忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あの畑は…いま… その4

今日の畑は、

種次のレタス農家の畑です。

以前の活動の様子は  →   6月16日  6月19日 6月21日  

先週に仕上げたばかりの畑だったのですが。

DSC_0654.JPG
先週活動している時の様子











85ad2cd3.jpeg


さっそくレタスが植えられていました

奥にある
青い建物が目印になっていますね。

1週間前までは
石がすごくて大変だったのに、

あっという間に畑になっています。

農家ってすごい

早くおいしいレタスができるとうれしいです。
PR

あの畑は…いま…その3

あの畑は…いま シリーズ第3弾

藤岡災害ボランティアサークルさんと取り組んだ畑
ちょうど、東北放送が取材に来ている日でした。

以前のブログ→10月9日

80歳を超えるおじいちゃんとおばあちゃんが、
「頑張って野菜を作る」といっていたことを
思い出します。

それが




これだ
DSCN1094.JPG
立派な畑になっています。


種類も豊富で

なす、ネギ、麦、じゃがいも、たまねぎetc

麦は、防風対策も兼ねて植えているそう。

知恵ですね。

麦で防風するというのは、ReRootsでも参考にしたい。

あの畑は…いま…その2

今日も、あの畑は…いま…シリーズです。

昨年の8月末から9月の間に若林区種次でとりくんだ広い畑です。

以前は
→上越教育大さんが来て取り組んだとき 9月3日
 ほかにもとりくんだのですが、ブログが見つかりませんでした。

それがいまでは


DSCN1082.JPG
立派にレタスが植えられています (*^^)v


ここは、
名取川と東部道路が交差するところで
津波がちょうどせき止められ、
がれきがたくさんたまってしまった畑でした。

北側から南のほうを見た写真



DSCN1083.JPG

こちらは

南側から北東を見た写真

サニーレタスの赤い加減もいいですね。





でも
農家さんによると、
この畑の3分の2くらいの
出来はいいけど、
そのほかについては、
もう少し研究して、あと2~3回つくっていけば、
経験から改善していいものを作れるということです。

納得のいく野菜を作るってすごい情熱ですね。






















 

5/10 畑の土おこしと あの畑は…いま その1

今日は、
雨の天気予報ということもあり、参加者が少なかったです。

でも、いつも通り
畑の土をおこして、がれきを拾い、さらに表面のガレキも拾って仕上げました。

ところで、
いつもの活動風景とは異なり

今日の写真は
DSCN1031.JPG
レタス畑です。

手前にはマルチに植えたばかりのレタスの苗が見えます。

その奥
左側に見える緑色は多分レタスかグリーンリーフです。
その右側に赤茶色に見えるのはサニーレタスです。

この畑は、

2月から取り組んでガレキを取り除いた畑です。
写真の奥にはすぐ防潮林が見えます。海にすごく近いところです。

サンキューワールドさんや、藤岡災害ボランティアサークルさんなどの様々な団体や個人の方がきれいにしてくれました。

たとえば、前のブログでは、
2月19日 3月14日 3月16日

など、もっと何回も活動しているのですが、とりあえず、見つけたブログ記事を貼っておきました。

農家に依頼されたのは、この畑ととなりの畑2枚。合わせて257人のボランティアの方々が参加してくれました。

こうしてボランティアが、
がれきをきちんと除去して、
農家の方が土を作って、
野菜を植えると
きちんと野菜が応えてくれるんです。

すごいなぁ

きっと、皆さんの苦労の汗も、レタスに伝わっていますよ。

いつか、ガブリと!!

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

twitter

最新CM

[12/27 ReRootsあやたか]
[12/24 ぼうず]
[10/01 U-MY・ONE芳賀]
[09/28 馬内里美]
[09/19 馬内里美]

プロフィール

ReRoots


ReRootsは東日本大震災をきっかけに作られた、震災復興・地域支援をしているサークルです。


HP: ReRoots(リルーツ)

バーコード

忍者ブログ[PR]