今日は、
昨日取り組んだ畑で、
終わらなかった取り出したガレキの分別
と
掘り起こしたでこぼこの畑の整地作業でした。
昨日 →
12月8日の活動のブログはこちら
今日は、
昨日のような風もなく
気温もそれほど低くなかったので、
寒さで凍えるような作業にならずに済みました。
寒いときのガレキ分別作業はとても大変なんです。
スコップでガレキを掘り出すような身体を動かす作業なら
まだ体は温まるのですが、
取り出したガレキの周りにしゃがんで、
金属やガラスなど7種類に分別するのは、
とても寒くなって、ガチガチ震えながらの作業になってしまうからです。
でも、
今日はそこまで寒くなかったので助かりました。
依頼主さんは
とても気遣いのある方で、
ボランティアさんのために飲み物やお菓子など、
あれもこれもと出して下さいます。
今は、自宅もないのですが
戻ってきて
自宅を再建されるそうです。
きっと、
いろいろ悩みがあって、
家族とも相談されての決断だったと思います。
自宅が再建されたら、今日の畑でも立派な野菜ができることを期待したいです。
PR