学校のPCルームでも堂々と寝てた
Andyです。
今回は荒浜の方へ土おこしに行ってきました。
僕にとっては久々の荒浜での活動でした。
いざ!と勢いよくスコップをさしてみましたが…
「ガチャン」
という音が鳴り響きました。
oh…
なんとなんといたるところにがれきが埋まっているのです。
そんなこともあったので本日はとりあえず、残っていた部分の土おこし
に加えて、表面のがれき拾いもしました。

表面にもがれきは結構ありました。これは長期戦になるなと思いました。
ただ細かながれきだけがたくさんあるかというと
そういうわけではありませんでした。

掘り出してる人を見てもらえるとわかると思いますが、こんなにも
深くに大きなものが埋まっていたのです。
本日びっくりしたことはがれきが多いことや大きなものが
出てきたことだけではありません。
急に活動中畑に舞い降りてきました。

なぜかこの子は逃げることをせず、むしろ人の間を
くぐっていきました。かわいいです。
しばらくこの子はこの畑にいました。
つかの間の休息でした。大量のがれきとの格闘中の和みでした。
きょうはボランティアの方々には、丁寧に丁寧に
がれきを少しずつとってもらいました。なかなか作業自体は進まない
ながらも、こういった小さな積み重ねが一つの兆しになります。
いずれ来るであろう未来の大きな喜びになればなぁと思います。
参加してくれた方々根気がいる作業でしたがご協力ありがとうございました。
また是非よろしくお願いします。
PR