こんばんは、6期生のりょうまです。
今日は、昨日開催されたまちづくり交流会の報告をします!
この交流会は、若林区の伝統文化などを発信したり定期的な企画を行っていたりする団体が集まった交流会です。ReRootsは若林区沿岸部の農業とコミュニティの二側面から活動していますが、六七郷掘りの保全と継承を行う団体や月一で市場を開催する団体、地域での挨拶運動から街を活性化を狙う団体など、10団体ほど集まり交流を行いました。
この交流会で、活動は異なるが若林区の魅力を発信という同じ目標を持つ団体が、横のつながりを持ってさらに深化できました!
ReRootsの活動内容の発信をさせていただきました!!
この交流会通して、普段若林区沿岸部で活動していた私達にとって、新しい刺激と若林区の魅力を発信、盛り上げていくぞ!、というような他の団体との団結も取れたかと思います!!
これから地域おこしの政策に向かうReRootsですが、若林区沿岸部の地域おこしのために、これからも地域住民・農家さんから見て相応しい活動を行っていきます。
これからも応援よろしくお願い致します!
PR