ReRootsは、東日本大震災による津波被災地の復旧から復興、更には地域おこしにむけて、仙台市若林区のボランティアハウスを拠点に活動する団体です。
ボランティアをしたいけど、何をしたらいいか分からないという方も歓迎です。お気軽にお問い合わせ・ご来場ください!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!
8月27日に第二回おいもプロジェクトが開催されました。
おいもプロジェクトは、地元の農家さんからお借りした畑を使って、被災地で農業体験をするグリーンツーリズムです。
午前中はさつまいものつる返しと、里芋の間引きを合わせて一時間ほど行いました。
さつまいもは、芽を摘む作業もし、子どもたちも精力的に手伝ってくれました。
里芋は、畑をお借りしている農家さんの育てている里芋と比べたりして、小さい葉や、枯れた葉の間引きをしました。
前回も参加していただいた参加者さんの中には前に植えたおいもが大きくなっている、と驚いている方もいらっしゃいました。
今回は、種芋植えでもなく、収穫でもないので、作業としては派手なものではなかったかもしれませんが、農家さんはこのような作業を地道にすることで、おいしい野菜を作っている、という事が分かっていただけたと思います。
そして昼食は、おくずかけと油麩丼、酢の物でした。どれも地域でよく食べられている料理で、若林区の農家さんの作った野菜をたくさん使った料理でした。皆さんおいしいと言ってくれて、野菜がおいしかった!という声もいただきました。
午後には、「ずんだばっと」を皆で作りました。地域でよく食べられる、「ずんだ」と「はっと」をあわせて食べてみよう、という企画でした。試作の時はずんだとはっとがうまくマッチしていないようでしたが、ずんだに水を少し加えることで、うまくマッチさせることができました。
参加者の方からは、おいしい、はっとは初めて食べた、ずんだは思ったより作るのが大変、など様々な声がありました。皆さんに楽しんでいただけたようで、よかったです。
今回の企画で若林区の農村や野菜の魅力を感じていただけたら幸いです。
ついに次回はおいもの収穫です!
次回のおいもプロジェクトは10月21日です。
作ったおいもを皆で食べたりするので是非お越しください。
第三回から初参加となる方も大歓迎です!
皆様のご参加をお待ちしております。
最後になりますが、今回のおいもプロジェクトに参加いただいた皆様、ありがとうございました!
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
最新CM
カテゴリー
プロフィール
忍者ブログ[PR]