こんばんは。昨日の現場リーダーとは違う、もう一人の伊藤がお送りします。
遅れましたが、昨日の活動です。
昨日から3日間だけ一般ボランティアを受け入れての活動でした。
正直、3月でボランティア募集終了してしまったので、ボランティアさんが来るだろうか?と心配していましたが、20人弱のボランティアさんがいらっしゃっいました。
ということで、昨日も快晴の中、二木の畑での表面のガレキひろいの作業でした。
昨日は遠くは北九州や愛媛、愛知、また毎回来てくれるベテランさんなど心強いメンバーでの作業でした。
この畑は固い土が多く、石と見分けるのが大変でしたが、なんとかこの畑を終了することができました!
ガレキは石ばかりでしたが、ガラスや金属も多かったです。
今回の畑はやっと、行政の復旧作業が終わり、3月に農家さんに戻ってきた畑ということで、3年間畑ができなかったところです。
ReRootsのボランティアを受け入れての復旧活動3月に終了しましたが、やはりまだまだ復旧作業が必要な畑があることを実感しました。
このような畑はReRootsメンバーでできるだけ作業していきたいと思います。
明日も一般ボランティアを募集しての活動です!
もしよろしければ、ぜひぜひ参加してみてください!!
PR