こんにちは!パコです。
ブログを書くのがだいぶ遅くなってしまいました…。すみません。
この日は二木のビニールハウスの中での土おこしの作業でした。風も強く寒い日だったので、風の吹きこまないハウス内での作業はありがたかったです(^^)
このビニールハウスはそれほど大きいわけではなかったですが、ガレキがたくさん入っていたため思っていたよりも手間取りました…。しかし、ガレキの多くは砂利とコンクリートの欠片だったので、分別はすんなり進み、作業を早めに終わらせることができました!常連さんのアドバイスで、最後にはレーキで表面を軽くならして、機械をかけやすい状態に仕上げました。
これには農家さんも喜んでくれました。いつもボランティアを気遣って差し入れや休憩場所を用意してくださる農家さんに、些細でもこのような気遣いで応えていけたらすごく素敵ですよね。常連さん見習って、ぜひ意識していきたいと思いました。
また、最近は一緒に現場に入るのは常連さんのことが多かったのですが、今日はそこにプラスで岩手県からReRoots初参加という女性の方が参加してくださって、なんだかとても新鮮な気持ちで作業に取り組むことができました。
これからもぜひいろんな人に来てみてほしいな、と思います。
今日取り組んだビニールハウスの作業はこれで終了です。
この、もとよりもきれいになった畑では、このあと大根が育てられる予定です!楽しみですね!^^
それではご参加いただいたみなさんお疲れ様でした!
PR