忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月1日、2日JCN現地会議in東京・大阪で報告してきました。

2月1日に東京、2日に大阪で
東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)が主催する
現地会議in東京・大阪に
ReRootsの代表尾参加し、東北からの報告の一部を行いました。
詳細は HP→こちら

1日の東京での会議は
 御覧の通り100名を超える参加者

 東北から岩手・宮城・福島の各団体が現状を報告します。
写真は岩手の方々です。

翌日は大阪です。
 大阪も大盛況です。
 宮城の各団体の発表です。
ReRootsの代表広瀬も登壇しています(手前の横顔)

参加団体は
岩手県 一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校
    根浜Mind
    陸前高田市復興支援連絡会
    大船渡市市民活動支援センター
    社会福祉法人大槌町社会福祉協議会
宮城県 NPO法人移動支援Rera
    3.11 メモリアルネットワーク
    一般社団法人ボランティアステーションin気仙沼
    一般社団法人ReRoots
    社会福祉法人南三陸町社会福祉協議会
    一般社団法人ふらっとーほく
福島県 NPO法人コースター
    認定NPO法人ふくしま30年プロジェクト
    NPO法人寺子屋方丈舎
各団体の報告の後は、
班ごとに分かれて、東北に何ができるのかを考える討議や関心を持った団体との討議を行いました。

東京・大阪での会議は、
震災から7年以上が経過していても、まだまだ何かできることはないのかという関心があることが目に見える形でわかりました。

ReRootsも、継続して活動していますが、遠方の方々から多くの支援をいただいたことは今でも忘れられません。

しかも、今回もまだまだ支援したいという気持ちを持っている方が、数多くいることはとても感謝しています。

ReRootsとしても、遠方の方にどういう形でご支援いただけるか、具体的な形を検討したい強く思いました。

PR

11/26 芋煮会


リルーツ6期のおーいしです!

たいへん遅くなりましたが、11月に行われた芋煮会の様子をお伝えします!!


今回の企画では、芋煮とわらのリースづくりを行いました。

わらを使ったリースづくりでは、地域の方と市民農園利用者さん共々行い、わいわい賑やかな時間を過ごしました!!







また、お昼には芋煮とみたらし里芋を作り皆で食べました!!みたらし里芋は聞いたことが今までなかったのですが、食べてみるととても美味しかったです!!里芋ってスイーツになるなぁ♪






今回の芋煮会により、わら細工体験で地域の文化に触れることができ、芋煮という昔懐かしい伝統料理や里芋による新しい食べ方など 、様々体験が出来たかと思います!!!

これからも若林区の伝統や魅力を発信し企画内で感じる事ができ、地域の交流を促せるような活動を行っていきます!!!!

 

9/2 市民農園BBQ


こんばんは。6期のりょうまです。


大変遅くなりました!夏に行った市民農園BBQの状況を説明します!

今回のBBQ企画では、市民農園の看板制作とBBQを行いました!

市民農園の看板制作では、子供も大人も一緒に色を塗って一体感を生み出したと同時に、手づくりによって出来た味のある看板が完成しました!!





後日、この看板は市民農園の入り口に立てかけました!!






またBBQでは、ReRootsの野菜、利用者さんの野菜、地域の方の野菜をそれぞれ持ち寄り食べ比べをしながら、野菜栽培の相談や若林区の魅力など、様々なお話をする場となりました!







今回のBBQ企画でも利用者さん、地域の方とのとても良い交流が出来ました。
私自身、若林区でメダカを飼っているという方の話がでて、震災からメダカなどの生物が戻っていることに気づき、感慨深くなりました。まだまだ、若林区の魅力はあるはずです!!



リルーツサポーター会員の皆様へ

こんにちは、りるサポ係の窪田です。

りるサポに登録してくれた皆様、今年度もありがとうございました。
冬発送も先日ほぼ全て完了し、皆様の所へおいしい若林区の野菜をお届けすることができました。これもひとえに皆様の応援があったからです、本当にありがとうございました。

これからも若林区の復興は続いていきますので、りるサポ等を通じてその様子を知ってもらえれば幸いです。

また、発送した物の中に、アンケートが入っております。折り返しの封筒も同封されていますので手紙による郵送、またそのアンケートについているURLからもアンケートに答えることができます。URLは下にも貼り付けていますので、ぜひアンケートのご協力お願いします。

最後になりますが、重ねてお礼申し上げます、ありがとうございました。来年度も引き続きりるサポの制度は続いていきますので、宜しくお願いします。


アンケートURLはこちら
https://docs.google.com/form/d/
1-4pd7uN25SdRWb5KDHUlm9mCW8GOXgvp5myWQqH2ss8/edit


       

       

クリスマスケーキ

こんにちは!7期生のあやたかです。

今日はクリスマスイブですね!
住民の方からクリスマスケーキをいただいたので、みんなで食べました!



とても美味しかったです(^^)
私は今年初めてのクリスマスケーキでした!
わっさんは「こんな美味しいショートケーキ初めて!」と感動してました。



ご馳走様でした、ありがとうございます!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

twitter

最新CM

[12/27 ReRootsあやたか]
[12/24 ぼうず]
[10/01 U-MY・ONE芳賀]
[09/28 馬内里美]
[09/19 馬内里美]

プロフィール

ReRoots


ReRootsは東日本大震災をきっかけに作られた、震災復興・地域支援をしているサークルです。


HP: ReRoots(リルーツ)

バーコード

忍者ブログ[PR]