忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/4 市民農園の様子

こんにちは。農業再生部門7期のサイフロです。今日は久々に肌寒くなりましたね。今日の市民農園の様子です。

今日は新入生と一緒にピーマン・ナス・ししとう・唐辛子の畝を立てました。市民農園にもようやく畝が立ち始め、いよいよ作付けがスタートするんだなあと気合が入ってきました。新入生も機械を使うことができ、喜んでくれたのは嬉しかったです。

いよいよ明日からはとうがらしとししとうの定植が始まります。今後の企画で使えるようにきちんとお世話をしながら育てたいです!

PR

4/29 畑の様子

こんにちは。昨日に引き続いて農業再生部門7期のサイフロです。

今日はインゲンの畝立てとトウモロコシのポット播種、がれき撤去を行いました。

インゲンの畝立ては、ReRootsのOGである平松さんに指導してもらいながら行いました。実際若林区で農業を営む農家さんである平松さんの作業スピードには驚かされました。自分たちも、スピーディで正確な作業ができるようにこれからも平松さんからより多くのことを学んでいこうと思います!



午後には新歓ツアーで新入生が来て、トウモロコシのポット播種とがれき撤去をしました。新入生たちのやる気に満ち溢れた姿は、自分たちの活動の励みになります!1日でも早く自分たちと同じ農作業に取り組んでほしいです。





明日は畑の路地に畝を立てます。綺麗な畝をスピーディに立てられるように頑張ります!

4/28 畑の様子

こんにちは。農業再生部門7期生のサイフロです。桜も散り新緑の季節がやってきましたね!僕たちも汗をかきながら活動に励んでいます。

今日は畑の耕耘と雑草刈り、玉ねぎの収穫、インゲンの播種をしました。雑草は、ハンマーナイフモアという機械を使って刈りました。雑草がほとんどなくなった様子を見て、自分たちも景観の管理は今後ともしっかりしていこうと思いました。

冬から育てていた玉ねぎもすくすくと成長し、販売に卸せるようになりました。甘みがあってとてもおいしい玉ねぎなので、ぜひ荒町りるまぁとに足を運んでみてください!



GW中はほぼ毎日活動しているので今後もブログを更新していきます!

第一回おいもプロジェクトのお知らせ

 こんにちは!7期生のわっさんです。暖かい日が続いていますがみなさんどうお過ごしでしょうか。


今年もおいもプロジェクトを開催します!


おいもプロジェクトは、さつまいもの生育体験を通して、震災後の若林の様子を多くの人に伝え、若林区沿岸部にある農村の魅力を伝える企画です。


この企画を通して、子供に農業体験をさせ、食への関心を広げたい方、今の被災地の状況を農作業や地域の人との交流から知りたい方など様々な方に参加していただけると嬉しいです。


今回の第一回目は5月13日に行います。


第一回目のおいもプロジェクトでは、さつまいもと枝豆の苗植え体験を行います。時間帯としては10時から15時を予定しています。


生育体験だけではなく、昼食には若林区の美味しい野菜をふんだんに使ったご飯やその後も楽しい企画を用意していますので、必要事項を記入の上、お気軽にご連絡ください。


 


参加費:1000円(未就学児無料)


服装:動きやすく汚れてもいい格好


必要事項:参加者氏名、年齢、、住所、連絡先


連絡先:reroots311@yahoo.co.jp


参加締め切り:5月6日




畑の作業風景


 
前回の昼食

4/22 市民農園・ファーム活動

こんにちは。農業再生部門(新しく名前が変わりました)7期生のサイフロです。仙台市街地では羽生結弦選手のパレードが行われていましたが、僕たちは今日も元気に農作業に取り組みました!

ファームでは、とうもろこしのポット播種をしました。きみひめという可愛らしい名前の品種です。今年は販売を意識した野菜作りに取り組んでいて、収穫時期がずれるように播種の時期もずらしています。なのでGW中にもまたトウモロコシを播種します。今年は美味しいトウモロコシを販売できるように頑張ります!

午後は市民農園に行き、区画の整理と、土づくりをしました。耕耘する機械であるポチを使って、それぞれの野菜区画の土を混ぜました。GWの作付けに向けてまだまだやることはありますが今からすでに楽しみです!



私たちや利用者さんの野菜を見に、ぜひ市民農園に足を運んでみてください。新規利用も募集しています!詳しくはボランティアハウスまでご連絡ください。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

twitter

最新CM

[12/27 ReRootsあやたか]
[12/24 ぼうず]
[10/01 U-MY・ONE芳賀]
[09/28 馬内里美]
[09/19 馬内里美]

プロフィール

ReRoots


ReRootsは東日本大震災をきっかけに作られた、震災復興・地域支援をしているサークルです。


HP: ReRoots(リルーツ)

バーコード

忍者ブログ[PR]