こんにちは、こまったわです。
今日は一般ボランティアの方とともに
畑の土おこしと表面のがれき拾い、がれき分別を行いました。
土は比較的やわらかく、昨日と今朝に雨が降ったこともあり
土おこししやすかったです。
私自身土おこしの作業をしたのは初めてだったのですが、
なかなか大変で地道な作業でした。
私たちReRootsはついこの間1周年を迎えましたが、
発足して1年たった今でもこうした地道な被災地支援が必要であり、
1人でも多くのボランティアさんが来てくださることの
ありがたさを改めて実感しました。
表面のがれきは割と少なかったのですが、
おこしてみると結構でてきました。
休憩の際地主の方にお話をうかがいました。
津波の影響で使えなくなったものも多く
土地を離れるか考えたこともあったそうですが、
ボランティアによる家の掃除を受けたことを機に
この土地で農業を再開することを決意したとお聞きしました。
とても貴重なお話でした。
これからも全力で農家の方々の支援をしていきたいと強く思いました。
しかし、今回現場リーダーとして全く機能できませんでした。
課題は山積みなので、一心に精進して参ります。
今日こんなリーダーのもとで作業してくださったみなさん
本当にどうもありがとうございました。寒い中お疲れ様でした。
私の至らなさに懲りずにまた参加してくださると光栄です。
PR