紅葉も散り、すっかり冬となってしまいました。こんにちは、農業チーム7期生のサイフロです。先日、三本塚の避難タワーで行われたわら・芋煮の共同企画の報告をします。
午前中はわらでできたリースに飾り付けをして、クリスマス飾りを作りました。飾り付けの仕方は各々で違い、自分オリジナルの飾りを作ることが出来て満足した様子がうかがえました。三本塚市民農園の利用者さんから縄ないを教わりたいという要望から、地域の方々による縄ない教室も始まりました。会話を楽しみながら、地域の伝統である縄ないを学ぶことが出来るよい機会となりました。
お昼からは参加者全員で芋煮会を行いました。地域の農家さんから卸してもらった野菜を使った芋煮はとても美味しく、おかわりをする人も多くいました。他にも小松菜とじゃこのおにぎり、みたらし・きなこ里芋も芋煮と一緒に味わいました。どれも参加者からは好評だったので、来年の芋煮会にもこれらのメニューを活かしていきたいと思います!
今回の企画は共同企画ということもあり、多くの地域の方々に参加していただきました。次回もより多くの方々に来ていただけるようなイベントを企画しようと考えているので、ご参加お待ちしています!
PR