こんにちは。
ツーリズムチームの活動報告です!
今回は、「おいもプロジェクト」で里芋を植えた畑で雑草を駆除したことと、来週行われる「ひまわりプロジェクト」の畑で肥料まきをしました。
まずは、雑草取りの様子です。
↑
みんなで仲良く一列に並んで機械では困難なコンクリート壁沿いの雑草を取り除いています。
雑草を取り除く際には、鎌なども使いますがただ刈ってしまうと根が地面に残ってしまって、時間が経てば再生してしまうので、みんな根っこから取り除くことを意識して雑草と闘っていました(笑)
↑
「道路の端まで逃がしませんよ!」
私たちは、有機肥料のみで作物を育てているため除草剤等は使いません。
大変なことではあるけれど、美味しく安全なものを作るためならこんな手間は当然ですね。
まだまだ野菜づくりについては未熟であるけど、一同先輩も後輩も常に向上心は変わらずもって取り組むのが大事なのかなと思います!
次にひまわり畑での、肥料まきです。
今回肥料をまいた畑は、荒浜の狐塚地区にある畑で
6月12日のひまわりプロジェクト第1回で「種まき」を行う畑です。
(ひまわりプロジェクトってなんだろう?)→
こちらをチェック
↑
今年初めてひまわりプロジェクトに取り組む新入生も含めて、みんなで有機肥料や消石灰をまきました。
今年で5年目を迎えるひまわりプロジェクトですが、年々経験を積み重ねてきた甲斐もあって、大きい花を咲かせることや実の詰まった種を付けるためにはどうしたらいいかといった生育に関するコツも段々蓄積されてきています。
今年こそは、2か所の畑ともスタッフはもちろんプロジェクト参加者も納得のいくようなひまわりを8月に咲かせられるように頑張ります。
そして、多くの人がひまわりを見て心にやすらぎを感じつつ、また復興に向けて歩みを進める若林区の様子を目にしてほしいなと思います。
12日は、仙台市内で色んな活動に取り組んでいる若林区の小中学生ボランティア「チャイルドボランティア」のみんなと一緒にひまわりの種をまきます。
チャボの皆さん、スタッフ一同お待ちしております。
PR