こんにちは。
好きなスシのネタはかんぱち。ながたです。
遅れてのブログ更新すいません。
二日前の活動です。
この日の作業は30kgの玄米をひたすら積み上げていく作業でした。
まず、このように機械を使って玄米を袋の中にいれます。
次に袋の口をしばります。
そして積み上げます。
積み上げる際、6段積むのですが、4段目か5段目あたりから自分の力だけで持ち上げるのは大変になってきます。
そこで写真にもあるような機械も使用して積んでいきました。
ここで一緒に作業したボランティアさんの声をお届けします。
「こんなことはやりたくてもできないようなことなので貴重な体験だった。」
「腰が痛くなりそうだった。」
…みなさん筋肉痛は大丈夫でしょうか。
僕たちはこの日一日だけの作業でしたが
農家さんはこの時期は毎日のようにこういった作業をしています。
しかも話によると昔は30kgではなく倍の60kgだったそうです。
さらに昔は機械もないので… 想像するだけで農家さんのすごさを思い知らされます。
あともうひとつおもしろい話が。
数年前に他の県ですが60kgのこういう袋をかついで50mを往復する競争があったそうです。
それには農家さんはもちろんですがどこだかの国の海軍の人も参加していたそうです。
しかし、なんと海軍の人は途中でリタイア。
残ったのは農家さんだけだったそうです。
ほんと、すごいですね。
PR