こんにちは。
今日は、私、初めてのリーダーで入りました。
その初入りの現場は・・・ハウス裏のネギ畑!!
神と謳われる、Rerootsと親交の深い農家さんの畑です。
さて、現場の状況はと言いますと…
昨日の長尾さんが更新した記事にもありましたが、雨のおかげで草が生え放題。
半分くらい残っていました。
(ネギさんの栄養分が雑草どもに吸い取られてしまっているかもしれぬ…。)
午前中は二人で取り掛かり始めました。
大体2時間で一人、一列の1/3くらいしか進みませんでした。
昨日から雨がパラパラ降っていたので、手袋に土がくっついてきました。
しかしながら、土が柔らかかったので草も抜きやすく、もはや快感でした!
午後からはボランティアの方々が増員されて一気に進む上、楽しかったです。
休憩時間はたくさんお話をさせてもらって、ニコニコでした。少なくとも私は。
とにかく和気藹藹としてました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e199a2ce0f99a797068e192ee0a3b884/1371375210?w=240&h=180)
この写真は支援が終わった後の畑の様子です。
御覧の通り奥がまだ草ボーボーです。
この後、別の団体さんが来るらしいので、ぜんぶきれいになったらいいですね☆
初リーダーは、リーダーらしい事はあまりできず、
上の写真に写っている農業関係者の方に色々していただきました。
もう一人のスタッフと、二人でリーダーを任されたのですが、ものすごく助かりました…。
どういう風にボランティアさんに説明をすべきか、声をかけていくべきか…
そんな事をこの方から教わった気がします。
今後自分たちもしっかりできるように、ここで学んだ事を次に活かせればいいなと思います。
この体たらくな自分を奮起させて頑張っていこうと思っております!!
新入りでした。
PR