こんばんは、ねぎです。
iPhoneデビューしたはいいけど通話とメール以外まったく使いこなせていなくて、いやはや予想通りな展開です。
今日は荒浜で畑の表面の瓦礫拾いを行いました。
人数のわりに広い畑で、当初はスコップを導入する予定だったのですが変更して表面から着手することにしました。
土は柔らかめで表面の雑草も簡単に抜くことができて、
作業自体は淡々とすすむことができました。
しかし、正午過ぎからふきはじめた風…
こいつのせいで、つかの間のあたたかさも全部台無しに!
日差しも暑い雲から出たり隠れたりを繰り返して、
相変わらず作業中は寒さを体感しておりました。
と、寒さに耐えながら活動をしていると、
ここの畑の農家さんがいらして
休憩時間中、隣にあるご自宅の中を
自由に使わせていただきました。
あたたかいコーヒーも人数分以上いただいてしまい、
トイレも使わせて頂いて、本当に頭があがりません…。
現在は冬のため作業時間は夏よりも短いのですが
参加していただいたボランティアさんの協力のもと
なんとか分別作業まで終えることが出来ました。
しかし、今日はスタッフの中から体調不良者がでてしまいました。
まったく、カゼ、オマエ!って言ってやりたい。
ただ、最近はいろいろな風邪が流行っていますので
ボランティアに参加される方々は特に、
防寒対策とともに風邪対策も
しっかり行っていただきたいと思います…!!
では!最近天気が不安定ではありますが皆様ぜひまたご参加ください!!
PR