ReRootsは、東日本大震災による津波被災地の復旧から復興、更には地域おこしにむけて、仙台市若林区のボランティアハウスを拠点に活動する団体です。
ボランティアをしたいけど、何をしたらいいか分からないという方も歓迎です。お気軽にお問い合わせ・ご来場ください!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々 失ったもの思い出す毎日です。
眼を閉じれば 今あの場所にまだ全部あるんじゃないかと思っちゃうくらい
まだ自分の今住んでるとこは 別な世界な感じです。
遠い県の方々から 過去のできごとに 思われないかが 不安。
こんななか 頑張ってもらっていて こういう日用品をみつけて胸を痛めてくれてる・・・気持ちもうれしくおもいます。
あやさま
コメントありがとうございます。
でも、返信遅くなってすいません。
畑で出てくるものはガレキだけでなく、様々な生活用品がでてくるので、そのたびに胸が締め付けられます。
すべて誰かの思い出の品々なので、除去しなければいけないとはいうものの、人のぬくもりを感じさせて、思わずスコップの手を止めてしまいます。
あやさまも、きっと多くのものが手の届かないところにいってしまったのですね。
直接、手の届かない所にいってしまっても、心の中では届くことができるので、それをしっかり受け止めて大切にしてもらいたいと思います。
ReRootsは、完全とは言えませんが、できるだけ被災者の目線に立って活動できるように、これからも地味に、謙虚に進めていきたいと思います。
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
最新CM
カテゴリー
プロフィール
忍者ブログ[PR]