忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月2日 畑の様子

はじめまして!農業チーム7期生のふぁにーです!初めての投稿でちょっと緊張です…遅くなりましたが、12月2日の畑の様子を紹介します!


この日は早朝に露地の大根と白菜の収穫をしました。寒さが身にしみるこの頃ですが、どちらも立派に育ってくれていて、メンバーとしても嬉しい限りです。収穫した大根と白菜はくるまぁとで販売しているので、ぜひお立ち寄り下さい!



露地の野菜だけでなく、ビニハの野菜たちも寒さに負けずすくすくと育っています。野菜の生命力って本当にすごいなぁ…



他の野菜の収穫も楽しみです!これからの野菜の成長が楽しみですね!
PR

11/25 畑の様子

お久しぶりです。4期生の(高橋)ファルコです。

今日も寒いですが、たくさんの野菜(白菜、大根、かぶ)が収穫できました。


白菜と大根はかなり大きくなっていました!収穫しながらお鍋をしたいねと話していました。
こかぶも少しとれましたがあと一歩大きくなってからがいいなと感じています。


霜が降り始めたので露地の白菜は頭を縛って対策します。今卸しているのはビニハの白菜なので露地で寒さに耐えた白菜も卸せればいいなと思います。


今日収穫した野菜もくるまぁとで販売しますので、ぜひお召し上がりください!!


11/18 畑の様子

こんにちは!農業チーム七期生のふっきーです!
秋も深まり、もう冬も目の前ですね。明日は若林区では初雪が観測されそうです。
私たちの畑でも、夏の終わりに植えた野菜たちがどんどん成長して、今日はついに収穫です。


今年は白菜が綺麗に結球してくれたおかげで、大きな白菜を収穫できました!
虫を丁寧に駆除したり、だめになった葉をこつこつとってきたおかげでとってもきれいな白菜です。かなり大きかったので運ぶのも一苦労でした…
 


大根も綺麗に成長して販売に卸せるくらい立派になりました。葉の部分も元気でとっても美味しそうです。




白菜と大根は今週から実際にくるまぁとで販売中です!来週からはこかぶと玉ねぎも販売する予定ですのでぜひお越しください!!

11/12 畑の様子

こんにちは。ReRoots農業チーム7期生のサイフロです。昨日今日と風が強くて洗濯物が飛ばされてしまいそうです。(笑)今日の畑の活動の様子です。

午前中はマルチャーを使って玉ねぎの畝のマルチをはり、玉ねぎの定植をしました。マルチャーは最初は方向転換がうまくいきませんでしたが、慣れてきて使いこなせるようになると本当に便利な機械だなと感じました。玉ねぎが元気に育ってほしいです。



午後はネギの土寄せをしました。土が固くて時間がかかってしまいましたが、労力を惜しまず頑張りました。ネギは夏からずっと成長を見守りながら育ててきたので収穫が見えてきて嬉しいです。



大根の様子です。順調に成長しています。葉っぱが立たなくなってきたら収穫適期なので、もうすぐです。くるまぁとやりるまぁとで卸す日が近いので楽しみにしていてください。



来週から冷え込むようです。体調管理をしっかりしつつ活動も頑張っていきます!

11/3 畑の様子

こんにちは。ReRoots農業チーム七期生のサイフロです。三連休初日の今日は最高の秋晴れに恵まれました。冬が近づいてきたのに活動中に汗をかくほどでした(笑)。皆さんいかがおすごしでしょうか?

今日は白菜と玉ねぎに水をやり、そのあとにほうれん草と雪菜の畝たてをしました。白菜は順調に育ち、結球しているものも多くありました。そろそろ収穫が近いようです。


つまいも畑は先日の第三回おいもプロジェクトで収穫が終了したため今は何もなくなってしまいました。奥にある株は11/26に行われる三本塚わらあみ・芋煮会で使う予定の里芋です。おいしく育ってくれることを願っています。



雪菜の畝をたてている際の様子です。見られる畑ということを意識してまっすぐで平らな畝を作ろうと心掛けました。これからの生育が楽しみです。



これからも毎週ReRootsファームの様子をお知らせしていきます!寒さに負けず活動を頑張っていきたいと思います。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

twitter

最新CM

[12/27 ReRootsあやたか]
[12/24 ぼうず]
[10/01 U-MY・ONE芳賀]
[09/28 馬内里美]
[09/19 馬内里美]

プロフィール

ReRoots


ReRootsは東日本大震災をきっかけに作られた、震災復興・地域支援をしているサークルです。


HP: ReRoots(リルーツ)

バーコード

忍者ブログ[PR]