ReRootsは、東日本大震災による津波被災地の復旧から復興、更には地域おこしにむけて、仙台市若林区のボランティアハウスを拠点に活動する団体です。
ボランティアをしたいけど、何をしたらいいか分からないという方も歓迎です。お気軽にお問い合わせ・ご来場ください!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
26日の活動では、ティラノサウルスの鼻の部分と後頭部へのわら付けを行いました。
わらアートは9月17日(土)~11月27日(日)までの公開予定で場所は、仙台市農業園芸センターです。
9月17日(土)にはオープニングイベントを開催します。
写真以上の迫力をぜひともご覧にお越しください!
我々も見に来てくださる方々に満足していただけるよう、制作してまいります(*^_^*)
制作の模様は随時ブログで報告いたしますので、こちらもぜひ確認していただければと思います~
こんばんは。ざわわです。
ついに地下鉄東西線オープン!
昨日荒井駅でオープンイベントが行われました。
イベントでは、わらアートの展示ほか、地元の野菜やあたたかい甘酒、鍋、焼きいもの販売、和太鼓演奏、すずめ踊りなどが行われ、多くのお客さんでにぎわいました。
特にわらアートは迫力満点!
老若男女問わず大人気で、みなさんカメラを片手に楽しんでいました。
ReRootsでは、若林区産の野菜、佐藤味噌醤油店さんの甘酒の販売を行いました。
1日を通して非常に寒かったので、あたたかい甘酒はとても好評でした。
野菜もたくさんの方々に買っていただくことができて、とてもうれしく思います。
わらアートは、荒井駅、卸町駅共に12月20日まで展示しています。
まだ見てない!という方、もう一度見たい!という方、ぜひ若林区に足をお運びください!
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
最新CM
カテゴリー
プロフィール
忍者ブログ[PR]