忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月9日 第5回馬糞運び

こんにちは~うらごうです!
新年に入って、もう10日も経ちましたね~あっという間ですね。

さて一昨日は今年初めての馬糞運びでした。僕自身も初めての馬糞運びでした!
朝早くに東北大学学友会乗馬部に向かいました。今回も7~8人の乗馬部の方々が朝早くから手伝ってくれました。いつも本当にありがとうございます!
馬糞を1トントラックに積んでいく作業は、思った以上に力が必要でとても大変でした。
そんな中でも、みんなが協力して、せっせと頑張ったおかげで時間もそんなにかからず、終わらせることができました!!!
 

次は市民農園に向かって、馬糞を下す作業をしました!
馬糞がわらに絡まっていて、うまく下すことができず、とても大変でした。この一連の作業を農家さんは毎年、何度もやっていると思うと、本当にすごいと思いました!!もっともっと農家さんの感性に近づいていけたらなと思います!!

これからも馬糞運びがあるので、メンバーや東北大学学友会乗馬部の方々と協力して、頑張っていこうと思います!!!
PR

12/26 馬糞運び

皆さんこんにちは!今年も残すところ一週間弱となりましたね。

本日、毎週土曜恒例?の馬糞運びを行いました!今年最後でした。
朝、ハウスに集合してからいつものように東北大学乗馬部へ!積み込みに行きました。到着した時にはすでにスタンバイされていた乗馬部の皆さんに、今回も積み込みを手伝っていただきました。ペースダウンすることなく作業をされる姿、本当に感心しました・・・いつもありがとうございます。

そして、三本塚市民農園に向かい、今度は積み下ろしです。なんと今回、利用者さんも協力してくださいました!この寒い中、わざわざありがとうございます!いつも通りの重労働でしたが(笑)、今回も何とか終了しました。


メンバーもだんだんこの活動に慣れてきて、チームとしてスムーズに行動できるようになってきました。農閑期にしか行うことが難しい、この時期ならではの貴重な作業です。初体験のメンバーはほとんどが翌日、筋肉痛になるほど大変なのですが、作業の大変さと同時に、毎年馬糞を運び、畑にすきこんでいる農家さんの頑張りも学ぶことができます。皆さんも、是非体験してみませんか?次回は二週間後、新年第一回目です。

12/12 第二回馬糞運び

こんにちは!東北大学2年生の小倉です。
今日は2回目の馬糞運びをしました。

震災による津波の影響で塩水をかぶってしまった土壌では、震災以前のような良い野菜を作るのは困難です。とくに、三本塚市民農園の土は粘土質で、雨が降ると靴が埋まってしまうほどぬかるみ、乾いた後はスコップがささらないほどガチガチに固まってしまいます。

利用者さんが市民農園を利用してくださるおかげで、野菜を作っていく中で土質は次第に良くなってきています。しかし、空き区画となっている区画の土は以前として改善されないままです。
そこで、空き区画を中心に、馬糞を土の中にすきこむことで土壌を少しずつ改良していこうということで、私たちは毎年この時期に馬糞を運んでいます。

 

馬糞は東北大学乗馬部さんからいただいています。
毎週土曜日にトラックに山盛り積んで運んでいます。
積み込み作業は、乗馬部さんに協力してもらっています。
   


今回、私は初めて馬糞運びの作業を行いましたが、トラックへの積み込み・積み下ろし作業が想像以上に力が必要で、こんな大変の思いをしてまで土を良くするために馬糞を運び、畑に入れる農家さんの並々ならぬ土へのこだわりを身をもって実感しました。
 
今日馬糞を運んだからと言ってすぐに土が変わるわけではありません。
土質を改善していくためには、継続的な工夫・努力が必要です。
こうやってだんだんと土質を改善していくことで、利用者さんに良い土を準備できればと思っています。

11月28日 馬糞回収を行いました

みなさん、こんにちは。1年の高橋です。

今日の午前中は、東北大の乗馬部から馬糞をもらってきて
三本塚市民農園に持っていく作業を行いました。
これから何回かに分けて運んでくることになり、今日はその1回目です!

これは市民農園の土の質を良くするためにやっています。
市民農園に下ろした馬糞は醗酵するまで放置し、
その後空いている区画にまいてトラクターですきこみます。
何年もかけてこの作業を繰り返すことで、少しずつ土質は良くなっていくのです。

下の写真はもらって来た馬糞をトラックから下ろしている所です。


わらも一緒に混じっているので、とても重く、かなりの重労働になります!

私たちは今日3人で行いましたが、農家さんはこれを1人で、
しかも1週間に2回程行う場合もあるそうです。
農家さんの野菜作りにかける思いの強さを感じた1日となりました。


<市民農園の新規利用者さんを募集しています!
土質が少し良くなった市民農園で楽しく野菜作りをしてみませんか?>

市民農園芋煮会を開催しました!

11月15日に市民農園芋煮会を開催しました!
今回は午前中に三本塚地域で、NPO法人さくら並木ネットワークという団体が主催して桜の植樹を行うという町内会のイベントがありました。そこで、町内会長から、三本塚地域の方々、市民農園利用者さん、さくら並木ネットワーク、リルーツメンバー全員でお昼ごはんを一緒に食べないかという提案をいただき、総勢約50人で三本塚公会堂で芋煮会を行いました。 皆さんは私たちが朝から準備して作った芋煮やおにぎりをおいしいおいしいと食べてくださいました。なお、お米やお野菜は三本塚地域の方々から提供していただきました。普段私たちは市民農園に行っていますが、三本塚の地域住民の方々と交流できる機会があまりないため、野菜作りのお話や震災当時のお話を聞くことができてとても貴重な時間でした。

芋煮が終わった後は、市民農園に移動して市民農園利用者さんとリルーツメンバーでチョコフォンデュをしました。去年の芋煮会で大好評だったため、利用者の皆さんも楽しみにしてくださっていました。サツマイモやカボチャなどの秋の味覚とチョコはとってもよく合っていて、みんな鍋の前から離れようとしませんでした。(笑)市民農園の土地を貸してくださっている所有者の菅井さんもおいしいと喜んでくれて、私たちもとってもうれしかったです!


午前は雨だったのですが、午後からは晴れて汗ばむくらいでした!
みなさんとおいしい食事をご一緒できて本当にうれしかったです!

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

twitter

最新CM

[12/27 ReRootsあやたか]
[12/24 ぼうず]
[10/01 U-MY・ONE芳賀]
[09/28 馬内里美]
[09/19 馬内里美]

プロフィール

ReRoots


ReRootsは東日本大震災をきっかけに作られた、震災復興・地域支援をしているサークルです。


HP: ReRoots(リルーツ)

バーコード

忍者ブログ[PR]