忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

七郷市民祭り おでん試作

紅葉の景色は美しいものですね。どんなに忙しないときでも、気持ちにゆとりができます。


さて、ブログ報告が遅くなってしまいましたが、七郷市民まつりで販売する、野菜おでんの第2回試作を11月1日(日)に行いました。
若林区の農家さんから直接卸して頂いた野菜をふんだんにに使った、こだわりのおでんです。

今回は当日も使わせていただく七郷市民センターの調理室での作業となり、作業のイメージや予測される問題の発見など、得るものの多い試作となりました。

  

また、前回よりもレシピ研究に力を注ぐことができたのも大きな成果です。
どうすれば野菜の味を残せるか、野菜の固さは適当かなど、よりおいしく食べていただけるよう、出汁や茹で時間など試行錯誤しました。
調理以外のスタッフに試食してもらうことで、調理班の考えだけにとどまらず、よりお客さんに近い意見を聞くことができました。
次回試作での参考にしたいと思います。

昨年よりもおいしい野菜おでんを目指します!

PR

11月1日 東北大学 学祭 最終日

こんにちは、よこうです!!

今回はタイトル通り東北大学祭最終日についてです!!

最終日も多くの方に来ていただきました!!

本当に色々な方とお話しさせていただき、真剣に聞いてくれる方、熱心に質問をしてくださる方もたくさんいらっしゃいました。また、『これからも頑張ってね』と声をかけてくださる方も多くいらして、自分達の活動を応援してくださる方がこんなにいるのかと、大変励まされました。

私事ですが、僕はこの学祭の責任者として準備をしてきました。
この学祭のために夏休み前から準備を始め、どうしたらお客さんにわかってもらえるか、留学生にはどう伝えるかなど色々考えながらやってきました。途中しんどいことやうまくいかないこと多くありましたが、このように多くの反響をいただいけて幸いです!


最後になりましたが、これからも私達ReRootsはこれからもいろいろな活動で若林区を支えていきます!!
応援よろしくお願いします!!

七郷市民祭りに向けて

急に寒さが厳しくなってきました。
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。
私は体が追いつきません。秋山です。

さて、秋も深まり次第に冬の気配が感じられるようになったこの季節。
今年も七郷市民祭りへの出店が決定いたしました!

これも皆様の日ごろの応援のおかげです。
本当に感謝しております。

今年も野菜おでんを販売する予定で、
もちろん若林区産の野菜をふんだんに使っています。
このおでんを食べるだけで地産地消になりますよ♪

こちらが試作品です。





一見、普通のおでんですが、
巾着の中身、ロール白菜など野菜をたくさん食べられるように
調理しています。
ぜひ、ご賞味ください!

また、おでんとは別に復興支援グッズの販売、若林区の集落に関する
展示も行っております。まだまだ、皆さんの支援が必要な状態です。
こちらも、お立ち寄りくださいませ。


祭りに向けて、より準備に力を入れていきます!

10月4日 土おこし


こんばんは。本当に寒い日はこれからやってきます、
体調管理をしっかりしたいと思います。カンノです



今日も三本塚の現場に入らせていただきました
前回に引き続き、土おこしの作業です
今日は、ボランティアさんが1人参加してくださり、計3名で活動をしました


 



はじめは石も少なかったので、だんだん瓦礫も少なくなってきているのかなと
思っていたのですが、15cmから20cmほどの大きな石が
まとまってゴロゴロとでてききました
もっと深く掘ればまだまだ出てくると思います。多いところで10個ほどでてきました
また、今日はガラス片や、ビニールの切れ端なども目立ちました


今日の作業は午前中のみでしたが全体の7割の土おこしが完了しました
農家さんがおいしい野菜を栽培できるよう、次の土おこしでも多くの瓦礫を
集められればと思います!




10月3日 復旧支援

10月に入り、若林区の黄金色の稲穂や咲き乱れるコスモスに心を洗われています。
お久しぶりです。モコ丼です。

本日は、ベテランのボランティアさんお二人と一緒に畑の土おこしを行いました。
午前中は日差しが強い中、午後は時折強風が吹く中での作業でした。
 
来てくださったボランティアさんの素早くて正確な作業の様子は、見習うべきところがたくさんありました。
お二人のおかげで、石が多かったり土が硬かったりするにもかかわらず、畑の六割ほどの土おこしを終えることができました。
本当に有難うございました!

依頼者さんはこの畑に、ネギなどの野菜を植えたいそうです。
おいしい野菜を育てるためにも、丁寧な土おこしをしていきたいと思っています。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

twitter

最新CM

[12/27 ReRootsあやたか]
[12/24 ぼうず]
[10/01 U-MY・ONE芳賀]
[09/28 馬内里美]
[09/19 馬内里美]

プロフィール

ReRoots


ReRootsは東日本大震災をきっかけに作られた、震災復興・地域支援をしているサークルです。


HP: ReRoots(リルーツ)

バーコード

忍者ブログ[PR]